製品概要・構造
            エアーシャワーはクリーンルームなどのクリーン環境と前室の間に設置し、人や物についた塵埃を高圧の風で吹き飛ばして集塵する機器です。クリーン環境側と前室側の扉が同時に開放しないことでクリーン環境への塵埃の流入を防ぐ「エアーロック」の役割を担っています。
            このような物理的な効果と共に、作業者がクリーンルーム内に入る際に必ずエアーシャワーを通ることにより、クリーン化の意識を高める効果も期待できます。
            エアーシャワーは半導体や精密機器工場など様々な分野で利用されており、近年ではHACCP(ハサップ)義務化や感染症対策用品の需要拡大により、食品工場や衛生用品産業・医薬品産業での導入が進んでいます。
弊社では一般的な直進型をはじめ、L型、T型、自動扉型、シートシャッター型、さらには多人数用や台車通過用といったオーダーメイド品まで幅広く承っております。
          

「ホクト総研のエアシャワー」の特長
標準片吹・両吹モデルがリニューアルしました!
照明を天井埋め込みタイプに変更して凹凸を減らすことで、今まで以上に埃が溜まりにくくなりました。
また、両吹モデルが天井部にエアー吹出口を追加し「三方吹モデル」になりました。価格はそのままに、上と横から同時にエアーを吹き出すことでより効率的に除塵できるようになりました。
※本体価格や消費電力は従来モデルと同一です。
取扱いモデル(基本6種)

標準片吹エアーシャワー

標準三方吹エアーシャワー

標準L型エアーシャワー

標準T型エアーシャワー

片吹片引自動扉
エアーシャワー

シートシャッター
エアーシャワー
オプション例

床吸い込み仕様

パンチング吹出口

手指消毒器付き
標準片吹エアーシャワー(インターロック機能付き ※)仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 寸法(mm) | W1100×D1000×H2100 | 
| 風量 | 約7.8m3/min | 
| 風速 | 23m/sec±20%以上(初期値) | 
| 集塵効率 | 0.3μm粒子にて99.97%以上 | 
| プレフィルター | 不織布フィルター | 
| メインフィルター(mm) | HEPAフィルター 610×610×68 | 
| 本体 | 鋼板製焼付塗装仕上 塗装色ホワイトグレー | 
| 出入口ドア | アルミ製 上部:ガラス 下部:アルミ複合版 | 
| 出入口寸法(mm) | W800×H1950(枠外) | 
| 床面 | SUS304板貼り | 
| 吹き出しノズル | 樹脂製 φ30×8個 | 
| ジェットファン | 0.75kW | 
| 照明 | LEDバー照明×1灯(天井埋め込み) | 
| 操作盤 | タッチパネル:照明灯設定・シャワータイマー | 
| 制御方式 | ドアスイッチ方式 | 
| 電源 | AC200V・3φ・50/60Hz | 
| 消費電力 | 600/800W | 
| 質量 | 220Kg | 
※インターロック機能とは、クリーン環境側と前室側の扉が同時開放しないように機械的または電気的に制御し、エアーロック性を高める機能です。
※ご発注時には扉の開き勝手をご指定下さい。
